愛知県蒲郡市にあるラグーナ蒲郡。この敷地内にあるショッピングモール”フェスティバルマーケット”に2021年12月にオープンしたカフェ”茶屋いつか”ラグーナ蒲郡店へ行ってきました。
茶屋itsukaの2号店
「京都府産石臼挽き宇治抹茶」を100%使用した抹茶スイーツが人気の茶屋いつか。確か、JR三河三谷駅近くの国道23号線沿いに茶屋ITSUKAというお店がありましたが、そのラグーナ蒲郡店ということですね。itsukaさんはコロナ禍前、お店の前によく待ちの列が出来ていた記憶があります。
こちらは茶屋itsukaさん(三河三谷駅のほう)の店舗マップです
宇治抹茶トーストとコーヒーを注文
平日の朝10時30分。注文したのは宇治抹茶トースト(ハーフサイズ)とホットコーヒー。隣接するオリエンタル蒲郡健診センターで健康診断を済ませ、お腹が空いていたので朝食として食べることにしました。
注文カウンターがお店の一番奥にあるので、入口からテーブル席を突き抜けて奥へ進んでください。※記事の公開後、セルフ式からフルサービス式に変更になったようです(2022年5月現在)。
抹茶トーストはレギュラーとハーフがあり、スタッフさんに聞いてみると、レギュラーは結構大きいサイズみたいなので、今回はハーフを頼みました。ドリンクも抹茶系にしようと思ったけど、くどくなりそうなので無難にホットコーヒーで…。





しばらくして宇治抹茶トーストが出来上がって運ばれてきました。おお、見映えばっちりです♪美味しそう。パンの大きさは1/2斤ってとこかな?そうすると、レギュラーサイズは1斤だったってこと?ハーフにして良かった(笑)

ふっくらトーストに抹茶パウダー、濃厚な抹茶ソース、甘さ控えめの生クリームとバターが添えられていました。生クリームと抹茶パウダーが混ざり合ったクリームが美味しかったです♪
ホットコーヒーも注文したのですが、紙コップ(蓋つき)での提供でした。うーん、店内飲食だったらカップが良かったかなとも思いました。
次に行くときは、テイクアウトの抹茶ドリンクを買って帰ろう♪

店舗情報
- 茶屋いつか ラグーナ蒲郡店
- 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2 ラグーナ蒲郡フェスティバルマーケット1階
- 営業時間 10:00~20:00
- 定休日 なし
- 駐車場 あり(ラグーナ蒲郡駐車場を利用)
- 注文形式 カウンターにて注文、容器は返却口へ返す→フルサービス式に変更されたようです。
- テーブル席、テラス席あり
- インスタグラム https://www.instagram.com/itsuka_laguna/?hl=ja
- Twitter https://twitter.com/itsuka_laguna
コメント