今年も端午の節句、子どもの日が近づいてきました。私自身も昨年生まれた子どもが初めての子どもの日を迎え、鯉のぼりや兜などの準備をしてきました。
そんな中、豊橋市民が愛するソウルフード”ピレーネ”を販売しているボンとらやさんが「かぶとピレーネ」を発売したという情報を聞きつけ、さっそく買ってきましたので紹介したいと思います♪
チョコピレーネがかぶと付きで変身

かぶとピレーネは、通常販売しているチョコピレーネをベースにしていて、ホワイトチョコレートで作られた前立てが飾られています。これはどの武将の前立てをイメージされたのでしょうか?また、この前立てが数種類あると面白いと思いました♪
さらに、鯉のぼりのプレートと菖蒲の花の飾り物が添えられていて、端午の節句をイメージさせるものとなっていますね♪
チョコピレーネはピレーネの中でも上位を争う美味しさ。うちの子はまだピレーネが食べられませんので、私が頂きます(笑)
いつものふわふわしっとりスポンジ、最高ですね♪中には木苺も入っていて、この酸味とチョコレートが合うのでとても美味しいです。
来年、わが子もピレーネが食べられるようになったら、かぶとピレーネを食べて強い子に成長してほしいなと思いました。
また、ボンとらやでは他にも端午の節句の限定セット商品を販売していますので、ぜひ店頭やウェブサイトで確認してみてください♪

一緒に買ったかしわ餅(単品200円)もとっても美味しかったのでおススメです~♪

かぶとピレーネの商品情報
- 商品名 かぶとピレーネ(かぶとミニピレーネ)
- 販売価格 350円(税込み)
- 販売期間 4月29日から5月5日
- 通常のピレーネと違い、プレスチック容器に入っている

コメント