こんにちは。今日は1週間頑張った自分へのご褒美スイーツ。
ここ1週間、仕事の都合で電車で通勤していたため、夕方の豊橋駅ではグルメの誘惑に耐えながら帰宅していました。そして金曜日、休日前。今日は自分に何か買って帰ろうとカルミアへ行って成城石井のスイーツを買って帰ることにしました。
人気商品をさがす
成城石井のロングセラースイーツである「モーモーチャーチャー」も何年か前に食べて美味しかったのでいいなあ、と思っていると、その下に「ピスタチオプリン」というものが。調べてみると2021年5月に発売されたものらしい。発売1週間で11,000個も売れたとか。
ピスタチオは好きなので、今日はこれを買って帰ることにしました。そういえば春先にモスバーガーで売ってたまぜるピスタチオシェイクも美味しかったですよね♪
モーモーチャーチャーは妻へのお土産として1個買いました。(400円なんて僕には高いよ~)
ピスタチオプリン カスタードソースがけ

家に帰って冷蔵庫でしっかり冷やして食べてみます♪
カップの外から見える感じは、層がいくつかに分かれているようです。公式の情報では
”優しい甘さのピスタチオプリンの上に、さらにピスタチオペースト入りの濃厚な甘さのカスタードソースを重ね、ピスタチオの味わいをしっかり楽しめるように仕上げました。”と記述がありました。

スプーンで縦にすくってみると、4つくらいの層になっていて、カスタードソースの下にクリームが入っていました。このカスタードソースもピスタチオの味がしましたので、ペーストが混ぜてあるようです。
実際に食べてわかったのは、下の層に行くほど甘さが増していること、上の層の方が苦みを感じることですね。一番下の層(プリン)はしっかり漉されたなめらかな食感です。

ただ、ガッツリとピスタチオ!!というわけではないです。成城石井の販売価格帯とのバランスは取れていると思います。
表面にトッピングされているシュトロイゼルから一番下まで、スプーンで縦にすくって味わうのがこのプリンの食べ方ですね♪
商品情報
- 商品名 ピスタチオプリン カスタードソースがけ
- 内容量 1個(グラム表示なし)
- 熱量 339kcal
- 価格 323円(税込み)
- 発売日 2021年5月24日



コメント