こんにちは。今日は、東海道新幹線の三河安城駅の構内にあるカフェを紹介します。ここ数週間、仕事で安城市に来ているので、何度かお邪魔させていただきました♪
しかしこの三河安城駅、新幹線が止まる駅としては朝も昼も夜もとても静か。新幹線側はオフィスが多く、ビジネスホテルが点在しているエリアです。在来線側はマンションが建ち並んでいます。

そしてこの構内にあるカフェは、キーコーヒーさんが運営する「KEY’S CAFÉ 三河安城駅店」です。
KEY’S CAFÉ(キーズカフェ)は全国に70店舗以上展開していて、イオンモールやサービスエリア、駅構内などに店舗を構えています。
三河安城駅店はJR東海道新幹線三河安城駅の改札を出て、東海道本線への連絡通路へ向かう途中、右側に店舗があります。
KEY”S CAFÉ 三河安城駅店

三河安城駅店は、その名の通り新幹線の利用客を狙った店舗と予想されます。出張前、旅行前の待ち時間には最適です。しかし三河安城駅周辺はオフィスも多く、モーニングやランチで利用する会社員も多いです。メニューの価格帯もそこまで高くなく、提供時間も早いのでとても便利です。
店内もカウンター席が多く、テーブル席も比較的狭めの造りとなっています。
営業時間は8:00~20:00で不定休となっています。


カウンターでオーダー&受け取り
キーズカフェは先にカウンターで注文して商品を受け取るシステムです。退店時は、返却口に商品を返します。フードメニューなど時間がかかる商品の場合は、店員さんがテーブルまで運んでくれます。
三河安城駅店は支払いも現金のほか、交通系ICカード決済も利用できますが、PayPayは利用できませんでした(2022.8.30現在)。

これまで注文したメニュー
私は出勤前後に利用することが多いので、ドリンクと軽食注文がメインです。今まで私が注文したメニューを紹介します。随時追加していく予定です。
アイスコーヒー
氷温熟成珈琲とのことで、凍る一歩手前の温度で熟成させたコーヒー豆を使っているそうです。

抹茶ラテ
ホイップクリームがトッピングされた抹茶ラテです。甘すぎず苦すぎず。GOOD!

アイスレモネード&チーズドッグ
レジ横のポップに惹かれて注文しました♪甘さとレモンの酸味がほど良くブレンドされています。さらにレモンのジュレも入っていて食感がとても良かったです。
キーズカフェのドッグはフランスパンを使用しているので、シャウエッセンのパリッとしたソーセージと歯ごたえのあるフランスパンの食べ応えがとても良いです。出来立てのドッグを思いきりかじったので、口の中を少し火傷しました…。

ロイヤルミルクティーラテ

モーニングセット(トースト)
ドリンク代+50円でモーニングセット(トースト)にできます。この日はアイスストレートティーと組み合わせました。

モーニングセット(パンケーキ)
ドリンク代+100円でモーニングセット(スフレパンケーキ)にできます。メープルシロップとマーガリン付き。この日は甘い物を欲していたのでホット抹茶ラテと組み合わせました。

ランチはパスタなども提供しているようですが、まだ利用したことがありません。スイーツセットもお得でいいですよね。

店舗情報
- 店名 KEY’S CAFÉ 三河安城駅店
- 所在地 東海道新幹線 三河安城駅構内(改札を出てすぐ)
- 営業時間 8:00~20:00
- 定休日 不定休
- 駐車場 なし
- ウェブサイト https://www.keycoffee.co.jp/store/keyscafe/
- その他 カウンター注文方式、全席禁煙、交通系ICカード決済可能
コメント