デンマーク国旗ならトスパさん!浦和レッズサポーターがこぞって購入するお店

雑記

ある日、東京製旗のTwitter(@tospaflag)にこんなツイートが書かれていた。
急に特定の国旗のご注文が増えると、何のイベントかな?と思ってしまうのは、職業病…(顔文字)
今は#デンマーク#国旗のご注文が増えています(スタッフS)
と。これにある共通した人たちの反応が多数あったのだ。

そう、それこそがJリーグの浦和レッズサポーターだった!のである。

おそらく東京製旗さんは、デンマーク国旗がなぜ急に売れ始めたのか、本当に知らなかったのだろう。このツイートがされたのが2021年5月25日の14時08分。

浦和レッズは、2021年4月1日に、デンマーク国籍のFWキャスパーユンカーとの契約を発表しました。コロナウイルスの関係で隔離期間などもあり、ユンカーは5月5日のルヴァンカップ、柏レイソル戦でデビューしました。Twitterでは、5月に入る地点でデンマーク国旗を買う、買った。というツイートを数件見たのを覚えています。ユンカーはそのデビュー戦で早くもゴールを決めると、その次の公式戦でもゴールを決めます。プレーも質が高く、目の肥えた浦和レッズサポーターはユンカーに釘付け状態でした。
その後もゴールを重ね、すでに4ゴールをあげている大当たり外国人FWとしてサポーターの信頼を勝ち取っているのは素晴らしいです♪

外国人選手が加入すると、その選手の国籍の国旗を買ってスタジアムで掲げるのはよくある事ですが、今回東京製旗さんがツイートしたタイミングを考えると、ユンカーに魅了された多くの浦和レッズサポーターがこの5月の中旬からデンマーク国旗を買っているのでは?と推測できますね。ほとんどが埼玉県内への発送だったんじゃないかな笑。

その後、東京製旗さんのツイートでは担当者が多くのスレッドや引用リツイートなどの反応にびっくりされた様子で、レッズサポーターのデンマーク国旗のツイートをリツイートしまくるという素敵な状態に♪なんと素晴らしい会社なのでしょう。浦和レッズのスポンサーになってくれたらいいのに。

追記(2021.9.19):これ以降、トスパさんは各クラブのサポーターなどに対して積極的に国旗ツイートを行うようになりました。Jリーグの経済効果は至る所に存在しているのですね。


トスパの公式Twitterはこちら
トスパ楽天市場店で国旗を探すにはこちらから

そして、5月25日の朝には、同じくデンマーク代表選手の移籍情報が出ました。正式発表はまだですが、CBアレクサンダー・ショルツが浦和レッズへ移籍するというものです。デンマークの選手が2人も加入したら、さらにデンマーク国旗は売れそうですね。浦和レッズサポーターの皆さん、ツイートしてくれたお礼に、東京製旗さんで国旗を買ってスタジアムで掲げましょう。いまはコロナウイルスの感染防止で振る行為は禁止されています(掲げるのはOK)が、解除されたらぶん回しましょう!デンマーク国旗は赤と白なので、浦和レッズの客席に良く合いますね。浦和レッズにはオーストラリア代表のトーマス・デンもいますし、ちょっと前まではブラジル人選手も多く在籍していました。

デンマークの伝統的なクリスマス飾り♪ユールヤータを作ろう

でも浦和レッズにはもっと大事な国旗”日の丸”があるのをを忘れないでね。2021年の天皇杯を制した浦和レッズは、来年ACLの舞台で闘います。サポーターも準備をしておきましょう!!We are REDS!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました