こんにちは。ケンタッキーが大好きな管理人です♪
今日は1年前からケンタッキーのアプリを使い始めて、ようやく10,000チキンマイルに到達しました♪という報告をするために記事を書きました(笑)
10,000チキンマイル達成
まず、10,000チキンマイル貯めるためにいくら使ったのでしょう?
まあ単純に考えれば250円で100チキンマイルなので、25,000円使って10,000チキンマイル。後は来店ポイントやダブルマイレージ期間にも購入したので、もっと少ないとは思いますけど考えてみるとケンタッキーに年間これだけ使ってるってすごいですよね。
でも実際、グループで買う時に自分が一括で支払ったりしてるとすぐ貯まります。妻の実家で「今日ケンタッキーにしない?」となった時なんかも、率先して私が買いに行って貯めてましたからね(笑)。
10,000チキンマイル達成画面は

まずは10,000チキンマイル達成したあとのマイル画面。そして獲得月の翌月11日に、アプリを開くと下の画面が出てきました。嬉しい瞬間ですね♪
累計チキンマイルが10,000チキンマイルに達すると翌月の11日にこのクーポンが付与され、その月の11~21日までが有効期間となります。(ちょっと短いよね…)

特別クーポンの使い方は?
特別クーポンは有効化してから1時間以内に使わないといけない制限がるので、獲得して嬉しくて最後まで開いて「確定」を押してしまうと、カウントダウンの入った画面に切り替わってしまいます。
こうなると、1時間以内に使わないといけなくなり、近所にケンタッキーが無かったり夜中だったりで最悪の事態を招きかねませんので注意が必要です。
クーポンが届いたらどこまでやっていい?
このクーポンは「確定」を押す前の画面までなら開いても大丈夫ですので、解説します。
1.クーポンが届いたら、まずはクーポンを取得します。「クーポンを取得する」を押すと「クーポンを使用する」に表示が変わります。基本的にはここまでやれば大丈夫ですが、利用方法を確認するには次へ進みます。


2.「右下の▶使用条件」を押すと、利用方法の説明を読むことができます。

3.「クーポンを使用する」を押すと、「今は使わない」と「確定」を選択する画面が現れます。ここで「確定」を押すと、その時間から1時間以内に店頭で注文しないと無効になってしまいますので、お店について注文カウンターの前につくまで絶対に押さないでください。

いよいよ注文できます
有効期間は大丈夫ですか?クーポンは確定してから間もない状態ですか?では注文しましょう。
こちらがクーポン画面です。クーポン番号「KC1019」とバーコード、商品内容が表示されています。(一応バーコードに二重線を入れましたが、使用済みなので大丈夫です)これを注文時に店員さんに見せて、バーコードを読み取ってもらいます。ドライブスルーの場合は、注文時にクーポン番号を伝えましょう。

オリジナルチキン2本と交換

というわけで、オリジナルチキン2本と交換してきました。交換というのは違うかな、100円払っているので、オリジナルチキン2本を100円で購入しました。が正解ですね。
今日はドラムとリブでした。じっくりいただきます♪他にはコールスローMとドリンクSを注文してじっくり味わいました♪

関連ブログ記事
お時間ありましたら、こちらの記事もお読みただければ嬉しいです。
コメント