こんにちは。今日は子どもを連れて豊川市にあるプリオ(昔アピタだった所)へ行ってきました。
プリオには、子どもが自由に遊べる施設があるという事で、妻と1歳2か月の息子、妻の母と4人でお出かけです♪
プリオ5階”つどいの広場MAH”
ここは特定非営利活動法人「とよかわ子育てネット」が運営する、こどもと保護者が自由に遊ぶことのできるスペースがあります。
0歳児から遊ぶことが出来て、ボール遊びから様々なおもちゃで遊んで親子ともに楽しむことが出来る施設です。職員さんもとても優しく丁寧でした。
子どもには名前と誕生日が書かれたシールを貼ってくれるので、他の子どもたちの年齢も分かります。保護者同士がお話しできる一つのきっかけにもなっていて良いなと思いました。

うちの子がかなり楽しんでいるので、私たちは徐々に疲れが…。という事で交代で少し休むことにしました。プリオ自体、まだアピタだった頃に来て以来なので、15年以上ぶりということで館内散策へ。
地下1階はフード-コートと、有料で子どもが遊べる施設もありました。アメイジングワールド豊川プリオ店ですね、また今度行ってみたいです。
2階に上がると、隅っこにカフェを発見!休憩にはちょうどいいと思って今日のコーヒータイムに突入!
喫茶・すわまちカフェ
調べてみると、前身はCafé de Prioというお店だったようで、2022年11月にすわまちカフェとしてオープンしたようです。(経営者が変わっているのかとかは分かりません)
平日の午後3時。店内にはお客様が1人で、くつろぐには最適でした。テーブルもパテーションで区切られていて、私は窓際の外が見えるカウンター席に座りました。


メニューはこんな感じでした。ランチとお弁当はそれぞれ20食限定なんですね。今度来たときに食べてみたいです。で、注文したのはブレンドコーヒー。
これで30分くらい時間をつぶせられるかな。カバンに入れいてたポルトガル語の勉強ノートを開いてコーヒーを待ちます。
そしてコーヒーが来て…

ん?大きなお盆が来たぞ?と思ったら、注文した覚えのないシフォンケーキが添えられていました。聞いてみると、14:00~16:00の間はサービスとしてシフォンケーキが付くそうです!ラッキー♪
コーヒーも美味しいし、シフォンケーキはチョコレートシフォン♪窓からの眺めも楽しんで、子育ての間にとても良い時間を過ごせました。

- 店名 すわまちカフェ
- 住所 愛知県豊川市諏訪3丁目 300番地 プリオ2階
- 営業時間 10:00~16:00(モーニングあり 10:00~11:00)
- 定休日 施設に準ずる
コメント