甲種防火管理者講習~すぐに取れる&会社で役に立つ資格のひとつ~

防火管理者資格 雑記

こんにちは。先日、消防法の定めによる国家資格である甲種防火管理者の講習を受けてきました。

私の職場では、甲種防火管理者を置くことが定められており、今回前任者と登録を交代するとの事で、受講してきました。

愛知県蒲郡市で受講

会社から申し込みをしてくださいとのことで調べると、直近が2か月後に蒲郡市内で行われるとのことでした。よく見ると締め切りまであと2日。WEB受付が定員に達しておりましたが、FAX受付枠がまだ残っているようだったので即時応募し、なんとか受付が間に合いました。

受講料8,000円をコンビニで払い、当日を迎えます。

会場は蒲郡市民会館でした。JR蒲郡駅から徒歩5~7分程度で着きます。

受講者は20代~60代くらいの方まで、男女問わず色々な業種の方がおられました。

蒲郡駅
防火管理者

2日間の講習と効果測定

講習は2日間行われ、各日5~6時間行われました。

会場によっては消火器の操作などの実体験講習もあるようですが、今回私の会場では座学のみでした。消防署主催の講習だとあるのかもしれませんね。

いや~、午後からは眠かったです…。眠気覚ましの飴を用意してくださっていたのが嬉しかったです。休憩の度に顔を洗いました(笑)

講習では、防火管理の大切さと責任について改めて重要だな、と感じました。今の職場では対策が不十分だと痛感しました。

先日、職場で検知器の誤作動による発報が多発した経験があったので、受信機の操作を身をもって経験したので、この項目はすんなり理解できましたが、アルバイトさんが一人の時にどのように対処すべきかの教育を進められたらいいなと思いました。

というわけで、2日目の講習が終わり最後の効果測定です。

この講習は、基本的には不合格となることは無くて、講習に出席して効果測定を受ければ修了証が交付されます

効果測定は10問。1問10点の三者択一方式で、正しい説明を選べ、誤ったものはどれかなどを問われます。合格ラインは60点で、満たない場合は再講習をうけて交付となりますが、私の会場ではテキストを見ても良いとのことでした。

講習中に講師の方が、「ここにマークをしておいてください」とか言われた部分が効果測定の試験に出題されていました。

効果測定は100点で無事に交付されました。(おそらく、会場全員が再講習無しで交付でした)

修了証の交付

修了証は即日交付です。

プラスチック製のカードに氏名と生年月日が印刷されたものです。講師から直接受け取り、氏名と生年月日が間違っていなければそのままお帰りくださいとのことでした。

防火管理者

今後も防災意識を持ち、有事の際は適切な行動ができるように心がけていて行きたいと思います。

関連情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました